11月6日土曜日、製作活動として「スライム」作りをし、生活訓練としてテイク
アウトの注文から食事まで体験しました。
今回は前編としてスライムづくりの様子をお届けします。
先月のスライムづくりは小学生を対象とした活動でした。今回は中高生のお兄さんが対象です。
「全て自分で計り、自分で混ぜ、自分で仕上げる」のが目標です。
普段の活動で手順書を見ながら作業を行う活動を多く取り入れている児童にとっては日常の成果を試す場です。
作業手順を真剣な眼差しで確認し、道具を使っての計量を行います。
スライムの作り方
用意するもの
〇ホウ砂(しゃ)、〇水、〇容器2つ、
〇洗濯のり〔PVA(ポリビニールアルコール)〕
〇わりばし、〇絵の具または食紅
A:洗濯のり液を作る。
(1)のり100mLを水100mLに溶かす。
(2)洗濯のり液に絵具や食紅などで色をつける。
B:ホウ砂液を作る。
(1)ホウ砂4gを水50mLに溶かす。
(お湯だと溶け残り無く出来るが、火傷にご注意ください。)
洗濯のり液にホウ砂液を少しずつくわえて素早くかき混ぜ、ほどよく固まったら完成!
(入れた部分から固まるので気をつけよう!)
レシピは小学生の時と一緒です。
あと少しの加減が、とても難しい様子でしたが、皆さん、上手に量れました。
ゆっくり入れて、手早くかき混ぜる。
何とか「スライム」完成!!