山形県コロニー協会ブログ

ブログ

自立生活基礎演習 「口腔ケアについて」

2月6日に今年度4回目の自立生活基礎演習を行いました。

今回のテーマは、「口腔ケアについて」です。2グループに分けて、口腔ケアについて話し合いをしました。

*歯の役割*
1.食べる事(かみ砕く)
2.発音を助ける
3.体の姿勢や顔の形を整え、美しい表情をつくる
4.ものを噛むことで脳に刺激を与える

ものを噛むことや発音の役割は概ねわかっていたが、身体の姿勢や顔の形さらに脳への刺激までも影響があることに驚きの声があがりました。

歯の病気には、虫歯と歯周病があって症状や違いを学び、いずれも歯垢(しこう)(プラーク) が原因という事がわかりました。

*歯の磨き方のポイント*
歯ブラシの動きを小刻みに動かすことや歯ブラシだけでは、落ちない箇所は、デンタルフロスや歯間ブラシ等を使用することを動画を観て学びました。

*歯に関するクイズ*
○正常な人間の歯は何本?・・・答え 28本(親知らず4本入れると32本)

○8020運動とは?・・・答え 80歳で20本以上の歯を持とう

振り返りでは、「1日3回丁寧に歯磨きしようと思いました」「歯の大切さがわかりました」などの感想がありました。

(歯の役割)のお話
歯の清掃道具類(歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、舌みがき)
歯の磨き方の画像
資料色々
歯ブラシのヘッドの大きさ
このページのトップへ戻る